健康ネタ

午後からまさかの頭痛…

午後からまさかの頭痛…

2025年3月25日
3月の終わりがそろそろあと数日弱… 朝の6時に入る前ぐらいは徐々に明るくなっていく季節… 朝起きたらちょっと寒さを感じますが… 青少年会館の桜の木を眺めながら… やっと芽が出て、いつ桜が咲くのかなぁ… 徐々に暖かくなってきてますが、朝と夜はまだ寒さが続いてますね。 体調には気を付けてください! さて…
食あたりなのか?

食あたりなのか?

2025年3月24日
3月の終わりがそろそろあと数日弱… 朝の6時ぐらいには徐々に明るくなっていく季節… 青少年会館の桜の木を眺めながら… やっと芽が出て、いつ桜が咲くのかなぁ… 徐々に暖かくなってきてますが、朝と夜はまだ寒さが続いてますね。 体調には気を付けてください! さてと、話題を取り戻して… 食あたりなのか? 家…
今日は頭痛専門の病院へ

今日は頭痛専門の病院へ

2025年3月8日
3月に入って日にちがたちますが… 朝の6時ぐらいには徐々に明るくなっていく季節… 青少年会館の桜の木を眺めながら… そろそろ、芽が出るかなと… まだまだ、寒さが続いてますが… 体調には気を付けてください! さてと、話題を取り戻して… 今日は頭痛専門の病院へ 朝はやや遅めに起きて… 朝の7時ぐらいに朝…
今日は眼科に行ってきました。

今日は眼科に行ってきました。

2025年2月2日
2月に入って2日目! 寒さが続いている中、インフルエンザがまん延の中、体調には気を付けてください。 さてと、話題を取り戻して… 今日は眼科に行ってきました。 ずっと眼科に行かず… 4年以上放置してました… あるネットのサイトで、ググったら定期検査は年に1回から3回ぐらいはいったほうがいいでしょう。 …
手のあかぎれがめっちゃ痛い!

手のあかぎれがめっちゃ痛い!

2025年1月30日
2025年1月の終わりがだんだん近づいてきてますが… 前日からの寒波が続いてますが、インフルエンザがまん延の中、体調には気を付けてください。 さてと、話題を取り戻して… 手のあかぎれがめっちゃ痛い! 寒さが続いている中、乾燥しています… 幼年期はたまにあかぎれがありましたが… 幼年期ではちゃんとタオ…
今日は歯のメンテナンス

今日は歯のメンテナンス

2025年1月18日
2025年1月の半分過ぎて行ってますが… インフルエンザがまん延の中、体調には気を付けてください。 こっちは低気圧か、年齢の衰えなのか知らんけど、体調の管理が難しくなってきてます。 頭痛はだんだん落ち着いてきました。 さてと、話題を取り戻して… 今日は歯のメンテナンス 今日は歯のメンテナンスで、天王…
冬になると手がカサカサになる…

冬になると手がカサカサになる…

2024年12月20日
12月に入り、半分以上、日にちがたちますが… クリスマスシーズンになりましたね! 年末にバタバタにならないように余裕のあるスケジュールを組み立ててくださいね。 あと、お財布のひもを緩めすぎて散財にならないようにね! 話を取り戻して… 冬になると手がカサカサになる… 年齢のせいか、冬になると手がカサカ…
今日は病院!

今日は病院!

2024年11月9日
11月に入って1週間過ぎていきますが… あと2ヶ月で2024年が終わります! 1年のカレンダーを見ると、2024年のカウントダウンを数えてしまう習慣化になってしまいました… 年末に向けて大忙しのシーズンが始まりますね。 どっかのお店もクリスマスシーズンが始まっているところも見かけるようになりました。…
今日は歯医者へ!

今日は歯医者へ!

2024年8月3日
8月になって3日目! ずっと暑さが続きますが、熱中症にならないように気を付けてください! 8月の中頃にはそろそろお盆シーズンやいろんな行事があると思いますが、思い切り夏を謳歌してください。 こっちは夏の大好きな海に行きたいんですが、家庭の事情により大好きな海に行けません… もし行けるとしたら、来年以…
今日はなぜか睡魔が半端ない…

今日はなぜか睡魔が半端ない…

2024年6月29日
6月の終わりがそろそろ近づくこのころ… 梅雨入り宣言してるのか知らんけど… 一日より早く梅雨上げ宣言になってほしい気分です… しかもこっちは早く夏が来て、年中夏であってほしい気持ちでたまりません! 梅雨前線、そろそろ北上してくれへんかな… 天気のニュースを見る限り、のろのろと進んでるのか止まってるの…
今日は歯医者!

今日は歯医者!

2024年6月15日
6月になって日にちが経ちますが… 梅雨入り宣言早く来て、早く梅雨上げ宣言になってほしい気分です… しかもこっちは早く夏が来て、年中夏であってほしい気持ちでたまりません! 梅雨前線、そろそろ北上してくれへんかな… 天気予報のニュースを見る限り、ずっと九州南下ばっかり停滞してるんじゃねぇか! 早く6月中…
手のカサカサが落ち着いた…

手のカサカサが落ち着いた…

2024年6月8日
6月になって日にちが経ちますが… 梅雨入り宣言早く来て、早く梅雨上げ宣言になってほしい気分です… しかもこっちは早く夏が来て、年中夏であってほしい気持ちでたまりません! 梅雨前線、そろそろ北上してくれへんかな… 天気予報のニュースを見る限り、ずっと九州南下ばっかり停滞してるんじゃねぇか! 早く6月中…
お腹を下した…

お腹を下した…

2024年3月2日
3月になり日にちが経ちますが… 気温も徐々に上がってきたり下がってきたり… 花粉症のシーズン到来ですね。 こちらは花粉症になったこともないのでわかりませんが… ただ鼻詰まりが嫌な時期なんですね… 鼻詰まりになるとこよりを作って鼻をこちょこちょして… くしゃみがたくさんでて、頭がきーんてなったころが一…
今日は歯のメンテナンス

今日は歯のメンテナンス

2024年2月24日
2月の終わりがだんだん近づいておりますが… 気候も少しずつ上がってきてるようになってきましたね。 体調にはしっかりと管理をしてくださいね。 一日より早く春が来ないかなーって待ち続けていますが… 寒さの季節が早く過ぎ去ってほしいものです。 話を取り戻して… 今日は歯のメンテナンス 今日だけ一日晴れ… …
最終日曜日に頭痛…

最終日曜日に頭痛…

2024年1月28日
1月の終わりがだんだん近づいてきてますが… インフルエンザや、COVID-19が流行ってるそうですね。 体調にはしっかりと管理をしてくださいね。 話を取り戻して… 最終日曜日に頭痛… 日曜日の朝の5時にいつも通り起きたところ、突然の頭痛… しかも後頭部付近… めっちゃ痛い! もう少し寝たら大丈夫やろ…
徐々に回復しつつある…

徐々に回復しつつある…

2024年1月18日
復興のご挨拶は終わらさせていただきます。 石川県民の皆さん、一日より、復興できることを心からお祈り申し上げます。 徐々に回復しつつある… 正月明けからずーと体調不良が続いておりましたが… 先週に、ある病院に行ってきました。 あの薬はホンマに効きましたわ! 漢方薬ですがね… この薬を飲んでから肺の痛み…
症状が徐々に改善…

症状が徐々に改善…

2024年1月14日
「令和6年能登半島地震」により被災された皆さまおよび関係者の方々へ このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方…
今日は違う病院へ診察を受けることに。

今日は違う病院へ診察を受けることに。

2024年1月13日
年始に向けての業務開始はだいぶ慣れてきたのでしょうか? 「令和6年能登半島地震」に被害を受けられた方、心からお悔やみを申し上げます。 一日より早く復興できることをお祈り申し上げます。 さてと、話題を戻して… 今日は違う病院へ診察を受けることに。 年始早々から風邪をひいて2週間近く経ちますが… 夜中に…
夜中に咳が止まらん…

夜中に咳が止まらん…

2024年1月12日
そろそろ、新年に向けていろいろ動き始めているそうですね。 気持ちを切り替えて、お仕事に励んでくださいね。 さてと、話題を取り戻して… 夜中に咳が止まらん… 年始早々から風邪をひいて2週間近く経ちますが… 夜中になると、体が熱くなり、目を覚まして咳をするようになりました… ホンマにしんどい限りです。 …