デザインの技術を習得するためには?

今日から1年の最後の月!

1ヶ月の半分が過ぎていきましたね!

でも、日本のCOVID-19の終息はなかなか見えてこないんですね…

マスク生活はいつまで続くねん?

4年に1度の祭典、2022年ワールドカップカタールの大会が開幕して日にちが経ちますが…

そろそろ決勝戦に近づいてきましたね。

その前に、COVID-19はいつまで続くねん?

そろそろマスク生活から脱却したいのに!

世界のみんなを見たらほとんどマスクしてない人多いわ!

日本だけマスク生活をつつけてたら余計にしんどくならへん?

そろそろ、政府の役員たち、そろそろマスクなしの生活しても大丈夫ですって発令してほしいものです!

さてと、本題に入ろう!

デザインの技術を習得するためには?

最近、デザインの見栄の形が変わってきてますね。

昭和から令和までのデザインの変化を見るとどんどんCGっぽい雰囲気に変わってきてますね。

個人的にはCGのデザインを見ると近未来的な雰囲気が伝わります!

昭和のデザインを見ると手を凝ったようなデザインが伝わってきますね。

単色カラーを使って単色カラーをいくつかを混ぜ合わしながら塗ってるような雰囲気が伝わります。

今のデザインではCGを使って複数カラーを使っていろんな見栄張りを引き寄せ、見てる側の興味を引き寄せるような感じですね。

話を取り戻して…

デザインの技術を習得するためにはどうしたらいいか?

過去のブログにもいろんなことを紹介しましたが…

費用をたくさんかけないで、いろんなデザインを吸収したいっていう方もどんどん増えてきてます。

そのためにはどうしたらいいか?

答えは簡単なことです。

ホームページや屋外広告物を見ることなんです。

自分が見て、何を伝えたいかをまず考えることが大事なんです。

見て感じてほしいことをここにいくつかを書きますので、それを見て思い出してデザインの技術を向上してくださいね。


・カラーの種類
・フォントのデザイン
・色相環の使い分け
・遠近法
・トーンの使い分け
・形を見分ける
・インパクトさ
・コンセプトの伝え方

などなど、いろいろ勉強をしながら吸収してください。

自分がデザインをしてお客様がどういう風に見て「欲求」を持ってくれるかが一番大事なんです。

自分がこれが好きだからデザインするのはいいですが、これは趣味範囲として行ってください。

広告を見せるためにはお客様が見た「欲求」「興味」を引き付けるような魔術師になってください!

では、また!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む