デザインワークで「トンボ」の意味理解できてる?

2月の終わりがだんだん近づいてきてますね。

最近、気温が上がったり下げたりの繰り返しが続いてますね…

寒い中、体調には気を付けていますか?

公立高校や私立高校の高校生の卒業式がだんだん近づいてますね。

「早く春が来ないかなー」と期待を膨らませているこのころです…

さてと、話題に入りましょう!

デザインワークで「トンボ」の意味理解できてる?

他業者が制作したデザインデータを一部変更するときにこっちに依頼が少しずつ増えてます…

他業者が制作したデザインデータを見ると…

A4サイズの用紙の上でA4サイズをデザインをしているところを見て本当に笑えました…

どういう技術の教育を受けてきたんやろ?って思っちゃいます。

それか、他業者にデザインを渡すために、わざと「いじめ」としてデザインを渡してるんかもね?

話を取り戻して…

「トンボ」っていう言葉は絶対に耳にするはずです。

昆虫のトンボはあってますが…

そもそも言葉の起源は昆虫から派生したそうです。
(こっちがDTP業界に転職したときの先輩からの教わり方でした…)

ふざけてるのかなと思って、ネットで調べてみたら昆虫のトンボからなんですね!
(DTP業界の先輩の人、侮辱なことですみませんでした。)

では、トンボの付け方の意味理解しているのでしょうか?

トンボの説明はここで割愛しておきます。

トンボ (印刷)

他業者が分かりやすく説明を記載していますので、ご参考までに!

トンボと塗り足しについて

トンボの説明 | ネット印刷通販のキングプリンターズ

×××会社よ!

プロとしての自覚はあるの?

プロとしての自覚があるのならば、こういうネタにはアップせぇへんで!

もう一度勉強しなおしてくださいませ!

では、また!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む