バナーデザインで悩む!

4月に半ばになり、桜がもう若葉に入れ替えてきましたね。

外の気温もだんだんと上昇してきましたね…

外に出かけるとほぼマスクをしてる人が多いんですね…

でも、外で外出するときはほぼマスクしていない人が何人か見かけるようになりました。

みんなが、マスクを脱却する日は数年後になるんじゃないかね?

さてと、話題に入りましょう!

バナーデザインで悩む!

バナーをデザインするとき、競合サイトのデザインを参考に元にして作成しておりますが…

先方が決めたレイアウトを出されて色の配色がめっちゃ悩みました…

先方の色の配色のルールのこだわりもあり…

いくつかのバナーを作成しておりますが…

基本的に、W300px × H250px (比率 6:5)をメインに作成してからバナー展開サイズを作成します。

しかし、配色が悩み…

気分転換に、ネットで参考となれるものを色々と探しながら…

Pinterestでたまたまググって…

ある目に留まりました!

それは「ノグチデザイン」

しかも、Twitter!

ノグチデザイン Twitter

色々と参考となるものがいっぱい!

背景デザインパターン

文字を見やすくする方法

文字組のアイデア

囲み枠

お陰様で、この4つの参考したうえで、配色やレイアウトが定まることができました!

一つのデザインでいくつかのバリエーションを組み合わせながらたくさんのバナーのデザインを提案することができました。

やっぱり、Pinterestの影響力はすごいね!

ありがとう!

では、また!

Leonardo
  • Leonardo

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.