今日はこどもの日!

ちわーっす!

元気にしてますか?

GWに入って3日目ですね。

家でゆっくり過ごすのでしょうかね?

COVID-19(コロナウイルス)に気を付けて生活してますか?

生活とか圧迫にならないことを祈るばかりです。

ほとんどの人がテレワーク推奨し始めてますが、ストレスとかたまったりとかはしてませんか?

学校在籍の人たちは喜んで休校になり家ではずっと退屈な日々が過ごしてるのかな?

登校開始はもしかして9月開始になるのかな?

さてと、本題に入りましょう。
(ここまでコピペ(笑))

今日はこどもの日!

こどもの日は端午の節句ですね。

どんなことするかは当然知ってるかもしれませんが…

・こいのぼりを飾る
・兜を飾る
・かしわもちを食べる

それぐらいでしょうか?

ここから本題に入りますね。

意味は?

・こどもの日とは「母に感謝する日」
・端午の節句は古代中国の邪気祓い
・「端午の節句」が「こどもの日」として広がってきたのは江戸時代

だってさ。

なぜ祝日に?

5月5日は古来から「端午の節句」として男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。
この日を「こどもの日」として祝日とする国会で議決したことで、5月5日が「こどもの日」として1948年7月20日に制定しました(祝日法)。
内容は5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」休日と定められました。

ってことです。

ひな祭りも祝日に制定したらいいのにね。

ではまた。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む