ナメめた口をたたく前に相手の業務を知ることが前提なのでは?

3月になり日にちが経ちますが…

気温も徐々に上がってきたり下がってきたり…

晴れたり雨降ったりの繰り返しの日々が続いてますが…

花粉症のシーズン到来ですね。

こちらは花粉症になったこともないのでわかりませんが…

ただ鼻詰まりが嫌な時期なんですね…

鼻詰まりになるとティッシュでこよりを作って鼻をこちょこちょして…

くしゃみがたくさんでて、頭がきーんてなったころが一番、解消しますね(笑)

よいこの皆さんは絶対にマネしないでください!

耳鼻科医の話ではあまり推奨しない治療法だそうだ!

話変わりますが…

ナメめた口をたたく前に相手の業務を知ることが前提なのでは?

過去のブログにもいろいろ、書いてありますが…

ある友人の人がでっかい悩みを持ってきました…

こちらは専門職の仕事をしているのに、課長や部長…

「ナメた口を叩かれている…」

課長と部長は同じ部署にいるのに専門職のことも知らず…

元々、人材部の人から専門部門のほうに異動された方なんですねぇ…

そもそも、会社の組織が狂ってるって言いたいんやけどね…

課長と部長は何のお仕事をしているのか事前に説明せなあかんのちゃうかってお話をしても、まったく聞く耳を持たないそうだ!

日本の役職の組織の在り方ってホンマに縦社会で生きてるんやなぁと痛感!

課長と部長になって部下を見る目がないなら最初からこの部署に異動を拒否すればええだけの話。

ある友人の話を聞いたら、こっちの専門職としては同じ意見!

いろんなデザインを極めるなら、ネットや書籍を見ながら技術向上するのが当たり前なんやけどね。

課長と部長の考え方は、

ネットや書籍を見ることはコピーを行う行為

という認識だそうだ。

あの、東京オリンピックのロゴ問題がありましたね…

同じデザイン業界としてはホンマに恥ずかしいんですが…

参考にしてアレンジをした

っていう言い方より、このデザインをした「意図」をしっかりと説明せなあかんやけどね!

Webサイトでも、ほぼ、100%に近いデザインの真似が増えてるのが現状なんですね。

会社=美術の学校ではないので、仕事中にいろんな情報を集めて自分のスキルを磨いて技術向上をすることが仕事なんやとこっちはそう思ってます。

ナメた口を叩くなら、課長と部長の技術スキルを部下に見せつけるべきなんじゃないかとこっちはそう思ってます。

ある友人の技術やスキルはこっちより遥かに上にいるんですが…

たまに、コードをコピーして参考にしてアレンジをしているんですが…

そのコードの使い方の意味をまず理解してからアレンジをしてほしいんですねぇ…

ある友人が精神面で折れないことを無事に祈ってる!

では、また!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む