PDCAサイクルを常に意識を!

もう5月になり日にちが経っていますね!

さらに、気温も徐々に上がってきてるころ、こっちは早く夏が来てほしい気分でいます!

早く、夏の季節になって…

いや…

その前の厄介なシーズンが…

話変わりますが…

PDCAサイクルを常に意識を!

最近、お客様の依頼書を読み飛ばす癖になってしまう傾向が増加しています…

自己管理責任能力が陥ってるのではないかと…

もう一度、「PDCA」について、意識をしようと思います。

PDCAとは…

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)

の頭文字を取って組み合わせた用語です。

Action(改善)が終わったとしても、次のPlan(計画)のほうにもっていきます。

つまり、スパイラルのように回転していきます。

仕事するうえで、ミスが増えることは、「Check(評価)」を抜けているから、最終的に「Action(改善)」に届かず、次のステップで「Plan(計画)」が届かなくなります。

ミスることで、タイムロスにつなげてしまいます…

ほかの仕事に悪影響になってしまうので、「Check(評価)」があることを常に頭を入れながら「確認」をしてから、次のステップに「Action(改善)」してから次の段階に、「Plan(計画)」を進めるようにしとかないとダメですね。

頭の中に、「PDCA」のサイクルを常にスパイラル回転をしなければなりません。

ミスをしないために、いろんな作業工程の順番の癖を身につけなければなりません。

こっちは「技術の過信」という意識がないのはダメやなって…

過信ばっかり続けてたら、仕事のミスがだんだん増えてしまいます。

とにかく、頭の中から「技術の過信」という言葉を排除していく必要があるんやなと。

まずは、お客様の信頼を得るためには、どうしたらいいかをまず考える必要があります。

自分が、このブログを書き込むのは反省文として書き込みます…

反省…

では、また!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む