初詣

2025年になって2日目ですが…

今年はどんな一年になるのでしょうか?

今年は巳年なので、お金が増えることを祈ってます。

さてと、話題を取り戻して…

初詣

今年は久々に、大鳥大社へ初詣に行ってきました。

大鳥大社の初もうではホンマに人が多いんですね。

いつもなら、0時になった時点で、初詣に行きますが…

家族の都合のこともあり、やや遅めの初もうでに行ってきました。

到着したのが昼前…

30~40分ぐらい並びながら…

出店を眺めながら…

いろんな出店があるんですね。

価格的に見たら高い…

並びながら、徐々に進んでますが…

寒さに耐えながら…

30分過ぎにやっと着きました。

いつもは「御縁(五円)」を一枚投げてお祈りしましたが、今回は、インスタの情報を見て「115円」のお賽銭を投げることをお勧めって書かれたので、それに従ってお祈りしました。

お祈りが終わり、おみくじに向かいましたが、今年の通常のおみくじがなく、「勝ち運」のみでした。

勝ち運を引きましたが、なんと「強運」を引きました。

今年の一年間は強運を恵まれることを祈ってます。

ではまた!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.