年始休暇の最終日

2025年1月に入り、日にちがたっていますが…

よい年始の休暇を過ごしていますか?

さてと、話題を取り戻して…

年始休暇の最終日

今日は特に何もすることもなく、家でゆっくりすることにしました。

また、家の中に不要なものを断捨離中。

不要なものがいっぱい出てるので、処分するのに結構時間がかかってました。

今年からは不要なものは買わないことに決めました。

あとは、漫画の本をどうするか悩んでます…

亡き母から家計の苦しい中、毎週のお小遣いをもらいながら漫画の本を買ってました。

亡き母のお金をいただいた以上、漫画の本を処分する勇気がないんです…

あとは、自分で地道で頑張って働いたお給料の中から漫画の本を買ったものもありますが…

地道だからという理由で売っていいのか迷ってます。

あとは、参考書の書籍がありますが…

一部分は役に立つところもありますので、いったん保管…

過去の思い出の処分がまだまだ残っていますが…

一区切りがついたところで処分しようかと思ってます。

周りの友人や学校の元仲間の人に聞いたら、もう思い出より、「生前整理」をしたほうがいいでしょうとさ。

もう、40過ぎた人はみんな、実家に置いてある思い出の品物はもう処分したそうだ…

空部屋になって、また実家にお泊りに行ったときは寝るスペースとして確保してるとかいうてたそうだ。

こっちはもう実家もないので…

気持ちの整理に時間がかかりますが、「生前整理」として処分していきたいと思います。

ではまた!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.