2025年の初3連休の3日目
2025年1月13日

2025年1月に入り、日にちがたっていますが…
寒さに耐えながら、頑張って出社するサラリーマンや、ワークレディが見かけるようになりました。
公立高校もそろそろ学校開始で通勤する人が見られました。
インフルエンザがまん延の中、体調には気を付けてください。
こっちは低気圧のせいか、体調の管理が難しくなってきてます。
しかも、頭痛…
何とかしてほしいもんだ…
さてと、話題を取り戻して…
2025年の初3連休の3日目
2025年に入り、初の3連休!
成人の日が第2月曜日に移してから3連休ですね。
~ここまでコピペ~
今日は特に何もすることもなく、家でゆっくりすることに…
今の住んでる生活場所ですが…
管理会社も変わり…
管理会社の横暴な態度が気に入らず…
そろそろ、引っ越しをしようと決心したいところですが…
引っ越し資金をどれぐらいかかるかネットでググりました。
平均20~30万近くぐらいはかかるそうですね。
こちらは離婚して、再び、この場所に戻ってきました。
前の大家さんが優しかったので、大変お世話になったのですが、大家さんの都合でマンションを別会社に引き渡したそうだ。
今生活しているマンションですが、年間に何組か出て行ったり引っ越してきたり…
今の生活力をみると、物価高騰のこともあり…
いろいろ、考え中です。
おすすめの地区とか地域とかありましたら教えてくださいね。
ではまた!