今日は久々にお料理!
2025年2月9日

2月に入って日にちがたちますが…
寒さが続いている中、インフルエンザがまん延が徐々に減ってきていますが、体調には気を付けてください。
さてと、話題を取り戻して…
今日は久々にお料理!
毎週日曜日は、いつも1週間分の食材費を購入する日でした。
しかし、いつも行ってるスーパーに行ってみると価格がいつもより高騰…
野菜が通常より2~3倍高くなってる…
魚を見ると同様に2~3倍高い…
お米を買おうと思ったら5㎏しか売ってなく10㎏の時の価格より1.5倍の価格…
世の中の物価高騰に合わせて、賃金も高く設定してほしいのに!
全国平均最低賃金額「1,100円」では、価格高騰でご飯が食べられない時代なんだぞ!
最低賃金額を「2,000円」ぐらいに設定していただければ、おいしいご飯が食べられるんやけどね!
とりあえず、今日のお昼ご飯のメニューを決めて「三色丼」にしました。
お肉の価格はどうなんやろ?
いつもと変わらない価格って言ってもいいのかな?
必要な食材を購入を済ませてきたので、レシートを見たらびっくりした金額!
1万円近くの食材費購入…
頭が痛い…
農家離れする若者が増えているし、少子化高齢社会の中の解決の糸口はなかなか見つからないんですね…
とりあえず、お買い物を済ませ、帰宅!
家に着いたのが11時半!
30分もあれば、3色丼は出来上がるだろうと思いつつ、さっそく料理開始!
意外と、20分で済ませました。
食べてみたら、甘みが強すぎて…
子どもにはちょうどいい味かもしれませんが…
子どものお皿を見たら、ぺろりっときれいに完食!
いつもは残してたのが、きれいに完食!
ありがとう!
食材費を何とかしないのかねぇ…
政府にまた、10万給付…
いや、20万給付がないのかなぁ…
日本はこのまま続けていけば、貧困社会が生まれていくんじゃないかな…
心配や…
ではまた!