今日は頭痛専門の病院へ
2025年3月8日

3月に入って日にちがたちますが…
朝の6時ぐらいには徐々に明るくなっていく季節…
青少年会館の桜の木を眺めながら…
そろそろ、芽が出るかなと…
まだまだ、寒さが続いてますが…
体調には気を付けてください!
さてと、話題を取り戻して…
今日は頭痛専門の病院へ
朝はやや遅めに起きて…
朝の7時ぐらいに朝シャン…
朝の8時ぐらいに朝ごはん…
今日は久々に洗濯を3回、回しました。
全部干し終わったのが10時…
さてと、頭痛専門のお薬が切れちゃったので、頭痛専門の病院に行ってきました。
いつもの「めぐみクリニック」に行ってきました。
医師から、いろいろ助言…
最初に来た時から、徐々に期間が長くなってきてますという話。
最初のころはめっちゃ痛くてしんどい時期でしたが…
今は来院回数が、年に3回ぐらいになってきていますねって。
うまく、頭痛の付き合い方がよくなっているという話。
年齢的にも、40過ぎているので、40代後半に入るとまた繰り返す可能性がありますので、その時は大手病院にご紹介をしますとのこと。
脳梗塞になった親はいますかとか、兄弟とかはいますかとか、いろいろお話をしました。
確かに、親は脳梗塞で入院で、兄弟も脳梗塞で手術…
親に引き継がれてるDNAも関係するとのこと…
がんになりやすい人もおれば、DNAにも関係するそうだ…
いろいろお話をしましたが、今回は頭痛薬の処方箋をもらいました。
頭痛はホンマにイラつきますね…
早く夏が来てほしい気分です…
ではまた!