LocalhostのPHP設定ミス!
2025年3月22日

3月の終わりがそろそろあと数日弱…
朝の6時ぐらいには徐々に明るくなっていく季節…
青少年会館の桜の木を眺めながら…
やっと芽が出て、いつ桜が咲くのかなぁ…
徐々に暖かくなってきてますが、朝と夜はまだ寒さが続いてますね。
体調には気を付けてください!
さてと、話題を取り戻して…
LocalhostのPHP設定ミス!
LocalhostでPHPの設定の内容をご紹介しました。
しかし、こちらのミスで、このブログを読んでいただいた方から「これはおかしい」といわれたので、確認しました。
mbstring.substitute_character = none
を設定していましたが、これは無効にする意味でした。
すみません。
mbstring.substitute_character = auto
また、入力文字コードの自動変換の部分もミスってしまいました。
mbstring.encoding_translation = Off
正しくはこちらです。
mbstring.encoding_translation = On
以上です。
すみませんでした。
動かなかった方申し訳ございませんでした。
もっとPHP関連の知識を勉強しないといけないなぁと反省!
ではまた!
Leonard-Blogをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。