食あたりなのか?

3月の終わりがそろそろあと数日弱…

朝の6時ぐらいには徐々に明るくなっていく季節…

青少年会館の桜の木を眺めながら…

やっと芽が出て、いつ桜が咲くのかなぁ…

徐々に暖かくなってきてますが、朝と夜はまだ寒さが続いてますね。

体調には気を付けてください!

さてと、話題を取り戻して…

食あたりなのか?

家族2人が食あたりで嘔吐と下痢…

もしや、昨日のたこ焼きの問題なのか?

焼きすぎたたこ焼きの余りをお昼ご飯を食べたそうだ。

2人とも、食あたりにあい、嘔吐とめまいとふらつき…

急いで、緊急電話をお問い合わせをしました。

救急車を呼びたいところだが、必要性があるのかを確認しました。

夜間緊急問い合わせへ電話確認。

夜間緊急問い合わせから、2ヶ所をご紹介!

1ヶ所は無茶遠すぎて…

2ヶ所は近場だったので助かりました。

近場で、小児科、内科の診療をしているかを確認しました。

小児科は22時まで対応中だったので、急いで緊急病院に向かいました。

食あたりが原因でした。

昨日食べたたこ焼きの原因かもしれませんが…

冷蔵庫に入ってた残りのたこ焼きを調べたら、においが腐ってました…

ちゃんと冷ましてから入れるべきだと反省!

加熱のまま、冷蔵庫に入れるのはよくないそうだ…

残りのたこ焼きの分は廃棄することにしました。

2人とも症状は落ち着いてきてる模様なので、しばらく様子を見たいと思います。

食べ物に関するものは気をつけなあかんなぁと反省。

ではまた!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Leonard-Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む