新シュレッダーが到着!

3月の終わりがそろそろあと数日弱…
朝の6時に入る前ぐらいは徐々に明るくなっていく季節…
朝起きたらちょっと寒さを感じますが…
青少年会館の桜の木を眺めながら…
徐々に花が咲き始め、満開に近づいているころ、暖かい気温が近づいてきましたね。
ただ、明朝と夜はまだ寒さが続いてますね。
季節の変わり目が近づいてきてますが、体調には気を付けてください!
さてと、話題を取り戻して…
新シュレッダーが到着!
長年愛用してきたシュレッダーがついに壊れました!
10年以上の長ーい恋人のような存在で大切に使いました。
分解をして徐々に、修理をしながら使いましたが…
もう、モーターと電源部分がついにおなくなりました。
モーターは脳死…
電源部分は心臓停止…
頑張って頑張って修理しましたが…
もういいわって諦めました…
10年近くのお付き合いありがとうございました。
同じメーカーを探そうとしたら、もう製造されていないんですね…
諦めて、いろんなネットサイトの口コミや情報を収集しながら…
最終的に、「アイリスオーヤマ」のシュレッダーを購入することにしました。
寿命はどうなんかなって調べたら、シュレッダー品はほとんど、5~7年ぐらいだそうだ。
10年以上近くも使ってたシュレッダーと比べたら短い…
新しいシュレッダーを取り出して、溜った溜った郵便物をきれいにシュレッダーをしました。
あっという間に満タン!
ごみをこまめに処分せなあかんなぁと…
あと、取扱説明書を見たら、無理にごみが満タンになると破損する恐れがあると…
今まで使い慣れた、シュレッダーはごみが満タンになるころ、破損してもいいぐらいシュレッダーを回してましたが、細々に細かく裁断!
今まで使い慣れたシュレッダーのカッター能力が半端ない!
あれが、ホンマにすごく感動しましたね。
満タンになり、モーターが回らなくなったころ、分解をしてきれいに修理を繰り返しましたが…
新シュレッダーが来たので、こまめにごみを確認をしながら処分していきます。
もう分解とか修理とかはしんどい…
ってことで、新シュレッダーが来たので、長ーい間大切に使わせていただきます。
ではまた!
Leonard-Blogをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。