今日から大阪万博開幕!

4月に入って日にちがたちますが…
朝起きたら徐々に寒さを感じない季節になりつつ、6時前の外の景色はもうすっかり明るくなってきてます。
青少年会館の桜の木を眺めながら…
満開からそろそろ散り始めるころ、暖かい気温が近づいてきましたね。
ただ、明朝と夜はまだ寒さが続いてます…
季節の変わり目が近づいてきてますが、体調には気を付けてください!
さてと、話題を取り戻して…
今日から大阪万博開幕!
大阪万博が2回目開幕!
大阪万博のコンセプトが「いのち輝く未来社会のデザイン」と「People’s Living Lab(未来社会の実験場)」だそうだ!
建設が遅れている中、間に合わへんちゃうかと思ったけど、すでにぎりぎりまで間に合ったそうですね。
工事現場の皆さん、いろいろお疲れ様でした。
いろんな問題が発生している中、プロとしての対処はすごいなぁと!
こちらでは、もう間に合わへんから一部だけ公開して、徐々に公開をしていくんかなって思ったんやけどね。
いろんな予算の問題とかいろんな課題の問題に直面していましたが、無事に解決の方向に向けてるんですね。
黒字化収益になることを祈ってます。
大阪万博が終了後、空き地の有効活用が既に決まっている模様ですね。
こちらは、カジノより「海遊館の移転」を目指してほしいものです。
海遊館に何回も足を運んでますが…
見た感じ、魚の窮屈感があって、もうちょっと広い場所で楽しく泳いでほしいなぁと願ってました。
でも、海遊館の技術は世界一だとすごく感銘を受けました。
話をそらしましたが…
ブルーインパルスの飛行を期待していましたが…
11時半ぐらいに、ネットで「ブルーインパルスの飛行中止」と上がってきたので、非常に残念でした。
天候問題で、飛行が難しかったそうですね。
天候に左右されないで無事に飛行することは可能らしいが…
空を見上げるお客様のために、中止にしたそうですね…
中止より、延期をしてほしかったんですが…
また、大阪上空に再度、ブルーインパルスの飛行が見れることを期待してます!
では、また明日!