Windows Updateの対処方法

4月に入って日にちがたちますが…

朝起きたら徐々に寒さを感じない季節になりつつ、6時前の外の景色はもうすっかり明るくなってきてます。

青少年会館の桜の木を眺めながら…

桜が散り始め、緑の葉っぱが生えてきているころ、暖かい気温が近づいてきましたね。

ただ、明朝と夜はまだ寒さが続いてます…

季節の変わり目が近づいてきてますが、体調には気を付けてください!

さてと、話題を取り戻して…

Windows Updateの対処方法

Windows Updateができないまま…

お助けサイトをいろいろググりながら…

試行錯誤しました。

しかし、Windowsのお助けサイトを見て、解決することができました。

Microsoft®Update カタログ

手順は簡単でした。

検索窓に、アップデート項目を入れるだけで、ダウンロードサイトが案内されます。

ダウンロード箇所が多いかもしれませんが、一つ一つ、ダウンロードをして実行するしかありません。

HPのパソコンの問題でしょうか?

ほかのPCメーカーを見たら、うまくUpdateできてるのに、HPのパソコンのメーカーだけはできない状態でした。

原因は知らんけど…

互換性の問題でしょうかね?

6つの項目を無事にアップデートを行うことができました。

次回から、またアップデートができない現象があったら、「Microsoft®Update カタログ」を使って、一つ一つ、アップデートの作業が大変になりますなぁ!

無事に解決できたので、これで良しとしよう!

では、また明日!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.